NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

勢いにまかせたプレーをする選手と高額契約するリスク

951: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 13:06:28.43 ID:59K2abms0
プール、ヒーロー、マキシー

こいつらどうすんの?
チビッ子コンボガードに大金出してはいけないって
だれもが分かってたのにな

961: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 13:09:06.18 ID:7KQyTH950
>>951
ショットセレクションが地獄で
のっている時だけ決めるタイプのプレイヤーはしんどいね
ダンロビとかは高いけどショットセレクションはチームの規律を守るしシュート自体波は誰にでもあるレベルで基本的には上手いから使い方次第という評価になるけど

893: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:49:31.69 ID:B9QbDnHv0
ヒーローもプールもジャマクロの系統だから
調子いい時だけ出して、悪い時は干せればいいんだが
サラリーがその仕様にあってないんだよな

580: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:07:22.21 ID:4sD7RTg40
タイラーヒーローとかトレードで放出だな

884: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:47:17.25 ID:YZfLmzT80
正直ヒーローはどっかのドアマットエースさせてトレードで燻ってるロールプレイヤー複数人貰った方が来季も強そうだよな

887: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:48:42.85 ID:Cyr7torb0
>>884
そんなトレードがすると思わないけど

896: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:49:49.54 ID:IhxtShdfM
MIAってヒーローを上手くトレードで放出した方が強そうだな
もう高額契約すぎて無理か

899: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:50:32.95 ID:mqqQYzCvd
>>896
額より契約の長さがな

901: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:51:04.79 ID:IhxtShdfM
>>899
絶対重荷になるもんなあれ

947: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 13:05:48.14 ID:7Z8tJCi/M
低IQでディフェンス悪い奴には絶対に高額契約やらない風潮作った方がいいんじゃねえかまじで
プールもヒーローも半分の額なら許される

903: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:52:24.47 ID:FIqRQAnd0
スコアリングだけガードに金多く払うのはもう終わりやね
マキシーは先に身体デカくしたから可能性はあるかもしれんが

908: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:54:13.22 ID:NoaqkhLyp
>>903
エドワーズ
プール
マキシー
SGA
ドノミチ

この中で1番ディフェンス良いのってエドワーズかな

931: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 13:00:00.92 ID:vv0Tjcdfa
>>908
比べるまでもなくアントだろ

912: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:54:52.99 ID:A6JSs58S0
ヒーロとかプールとかザイオンとかジャとかRJとか
この年のドラフトで大きい契約貰ったやつ
全員チームに居なくてもなんの問題もない説

914: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:55:50.38 ID:LJwdHF5g0
>>912
割とマジで八村が一番活躍してる

918: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:56:15.03 ID:mc0O+wRNa
>>912
ザイオンはいた方がいいだろ
いないだけで

922: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:56:44.75 ID:ga6Lmah60
>>912
ガーランドあかんか

916: NBA大好き名無しさん 2023/05/20(土) 12:56:05.21 ID:B9QbDnHv0
RJはサラリーもそこそこだし悪くないだろ



関連記事
  • ワンマンチームの限界
  • はかり知れないポテンシャル
  • 技術と身体能力が高くメンタルも強い
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: