2023
May
24
現役最強選手相手に奮闘するも最後はスタミナ切れに
174: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:00:40.93 ID:99MVpZoId
八村厳しい試合になったなあ
177: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:01:02.26 ID:MrSbFW7qa
まぁ普通に力負けだなLAL
全員入らないしバテててる
全員入らないしバテててる
646: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:16:59.79 ID:99MVpZoId
まあ八村がんばったは
ヨキッチすごかったなあ
ヨキッチすごかったなあ
689: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:18:28.99 ID:mLOLs8cpd
八村は35分くらいが限界かな
652: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 14:30:15.86 ID:9F28ua/d0
八村は3Qあたりからあきらかバテたな
DFにあれだけリソース割いてるからそこはトレードオフなんやろうけどな
DFにあれだけリソース割いてるからそこはトレードオフなんやろうけどな
297: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 11:53:24.98 ID:Cu/53agSp
ハッチの課題はやっぱスタミナか
370: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:16:44.48 ID:3k92ZXTu0
後半ダメだったな
シュート入らず乗れないままだった
シュート入らず乗れないままだった
656: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 16:53:14.79 ID:7M9eZocLx
別に八村はスタミナ不足じゃないけどな。
666: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 17:17:14.30 ID:1ubRdRQ2d
八村自体にスタミナが無いわけじゃないけど今日はヘロヘロだった
そら歴代最強センターに付いてトランジションも走ってだから当たり前なんだけど
そら歴代最強センターに付いてトランジションも走ってだから当たり前なんだけど
692: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 18:45:19.17 ID:4+y/P9k40
今日に関して言えばドライブで惜しいシュートを落としたり後半いつもなら打つ場面で打たなかったのは
スタートからヨキッチと尻相撲をし続けた影響でちょっとへばったのもあるのかなと思った
それをスタミナ不足というのかはともかく
主力としてステップアップするためには苦しい場面でも決めきれる選手になってほしいと思った
スタートからヨキッチと尻相撲をし続けた影響でちょっとへばったのもあるのかなと思った
それをスタミナ不足というのかはともかく
主力としてステップアップするためには苦しい場面でも決めきれる選手になってほしいと思った
667: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 17:19:09.40 ID:99MVpZoId
スタミナってなんなん?走り込みでもしたらスタミナつくの?
668: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 17:20:41.14 ID:moM8AJ8E0
試合に出ればつく
796: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:22:19.58 ID:RFifn8PT0
八村をもっと早くからスタメンで使っていれば
スタミナはもっと続いてたはず。
前の試合まであまり長い時間使わなかったから
スタミナが減ってたんだろ。
スタミナはもっと続いてたはず。
前の試合まであまり長い時間使わなかったから
スタミナが減ってたんだろ。
877: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:25:19.55 ID:Z+A2RvEwd
崖っぷちから八村試すには遅すぎたなハムよ
903: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:26:07.95 ID:CXZtJnJfa
>>877
ローテが気の毒だったが若いしなまだ
言い訳ならんかな🙄
ローテが気の毒だったが若いしなまだ
言い訳ならんかな🙄
974: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:29:35.33 ID:3k92ZXTu0
ハムは最後まで八村に懐疑的だったなとは思う
もっとスターターで試すタイミングあっただろう
もっとスターターで試すタイミングあっただろう
473: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:38:54.34 ID:w0wg5bGid
まあ良く頑張ったよ
色々いい経験させてもらえたな
来年また頑張れ
色々いい経験させてもらえたな
来年また頑張れ
504: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:46:23.80 ID:XPK1urwp0
CF決勝で最後にスターター42分出場を経験できてよかった
スイープでも日本人としては歴史を作った
スイープでも日本人としては歴史を作った
461: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:36:07.75 ID:pEk/dpml0
八村42分出場か
随分と使われたな
いつもと違うからリズム狂ってスタッツも伸びなかったけどディフェンス頑張ってたな
随分と使われたな
いつもと違うからリズム狂ってスタッツも伸びなかったけどディフェンス頑張ってたな
337: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:06:04.72 ID:jlSVR7gM0
八村はPO総じて良かったよ
この試合で爆発してほしかったけど
DENが強いんだわ単純に
まだまだ成長できるよ
この試合で爆発してほしかったけど
DENが強いんだわ単純に
まだまだ成長できるよ
397: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:21:14.90 ID:6t9Afw85a
守備の成長は素晴らしかったよ
469: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:38:41.30 ID:YaGdfIJH0
ヨキと身体ぶつけ合ってたらそりゃ疲れるわな
これを乗り越えたら本物のスーパースターだが来季どこでプレーするのか
これを乗り越えたら本物のスーパースターだが来季どこでプレーするのか
508: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:47:56.84 ID:8BhOopf4d
オフは体重減らすかどうか
スタミナ増やすならもっと軽い方が良いし、減らしすぎるとフィジカル弱くなっていくし難しいところ
スタミナ増やすならもっと軽い方が良いし、減らしすぎるとフィジカル弱くなっていくし難しいところ
512: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:50:03.33 ID:CXZtJnJfa
>>508
与吉相撲とか凄かったけどやっぱり汎用性が犠牲になってる気はする
SFできてSGつけるようになった方が世界は広がるかなぁ🙄
与吉相撲とか凄かったけどやっぱり汎用性が犠牲になってる気はする
SFできてSGつけるようになった方が世界は広がるかなぁ🙄
518: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:51:36.11 ID:Y5zSU2rX0
>>512
難しい話ですね
今からガードに付け、というのは
難しい話ですね
今からガードに付け、というのは
517: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:51:13.53 ID:moM8AJ8E0
その代わりPFとCつけるようになればいいんじゃね
521: NBA大好き名無しさん 2023/05/23(火) 12:53:15.29 ID:mvMqTDBna
ハムがやりたいスモールボールには八村みたいな相手Cに付けるPFが必須
まあハムがそれを理解しているとは限らないけど
まあハムがそれを理解しているとは限らないけど
関連記事
コメント
このままCを守るように4・5番をメインにするならサイズの小ささと体重の軽さがハンデになり今日みたいにガス欠とそこから来るパフォーマンスの低下、小ささを克服する術を学ばなければいけないでしょうし汎用性に欠ける
逆にガードまで守れるようにとなると汎用性は広がるけど、クイックネスを上げるために体重を絞って基礎値を上げたうえである程度のスピードに対応できるようトレーニングを積むか、今の体重のままいくなら予測や相手の特徴を把握する学習能力、無駄な動きを削いで必要な物を足す自己プロデュース能力なんかを鍛えなきゃいけないですしね
まぁ改善点があるって事はそれだけ伸びしろもあるって事なんで、良い部分でもあるんですが本人は大変でしょうね