NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

次世代組はエンタメ性が足りない?

683: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 16:05:02.43 ID:K884d6Xm0
ヨキッチのプレーはほんとつまらんな

688: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 16:10:45.02 ID:ivstiLm1d
バスケ見ない人にはヨキッチ分かりにくいと思うけどちゃんと見てる人なら面白いでしょ

695: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 16:25:53.49 ID:5wTXrio1d
素晴らしいと面白いは別だな。玄人の好みなんて金にならん

696: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 16:25:57.87 ID:gxpKbp2iM
ヨキッチは少なくともエンビードよりは面白いだろ

700: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 16:30:18.91 ID:qCZSzFEVd
ヨキッチの頭の後ろから放つシュートは面白いし凄いし好き

819: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 19:05:53.48 ID:+dnG6/lBa
コービー引退試合でNBAにハマったものだが最近のプレイヤーは面白くないと思う。
ギリギリレブロンだけ見れる感じ

910: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 21:41:58.73 ID:qA7Q0SYD0
カリー対レブロンはピカチュウ対ドンキーコングみたいで面白かった

次世代にそういうヒーローはいないな

880: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 20:51:28.97 ID:2uzvbyqq0
ジャとザイオンがね……

881: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 20:52:01.65 ID:qCZSzFEVd
カリーの次はヤニスなんだろうけどプレイが地味じだしパワーゴリ押しだからな

885: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 20:58:10.34 ID:pVUpa+Vq0
ヤニスが地味ならほとんど全員地味だろ
好き嫌いはともかくプレイはド派手じゃね

904: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 21:38:39.34 ID:NdicVB4l0
ルール変えて、スリーを廃止して逆にダンクを3点とかにしたら派手になりそう。

906: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 21:39:59.75 ID:qA7Q0SYD0
チビが活躍出来るルールにしないと人気出ない

914: NBA大好き名無しさん 2023/06/05(月) 21:46:59.87 ID:kxraiwgN0
まぁやっぱ若手でいちばん見てておもしろいし惹きつけられるのはザイオンだわ

623: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 09:38:02.90 ID:zyc+AL3l0
ザイオンは全盛期レブロン並みに体しぼればすごいと思う

663: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 10:43:35.32 ID:C5MrzNcZ0
ザイオンはガチで初っ端からいきなりNBAでも破壊的な強さだったからな
バンヤマも見てみないとわからんが楽しみ

654: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 10:26:16.64 ID:vi/F8HHO0
ウェンバンヤマは1年間身体作りだけでもいいわ
怪我してほしくない

652: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 10:20:32.94 ID:np94CnOL0
ウェンビーはザイオン超えられるかねー

599: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 08:36:33.32 ID:/ifl3RnP0
ウェンバンやまは育成成功すればデカいKD
育成失敗すればポルジ程度

603: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 08:41:39.65 ID:r0Sh3qZbd
デカいマイルズターナーだな

612: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 09:14:55.26 ID:xewvgKzNd
ウェンバンヤマがスリーうまいという謎の風潮

620: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 09:35:54.46 ID:hD2KIv50d
バンヤマの3って20パー台でしょ
たまに打つぐらいで良いのでは

622: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 09:37:33.49 ID:IWDHWCKp0
ラスでも30%台なんだけど・・・20台だと?

633: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 09:51:33.19 ID:IWDHWCKp0
オフェンスがマシになったゴベアか?

639: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 10:01:59.24 ID:HSVBloxZd
細いカズンズの可能性大

642: NBA大好き名無しさん 2023/06/07(水) 10:03:32.01 ID:IWDHWCKp0
>>639
ひぇ



関連記事
  • 「体格」は技術に含まれるのか
  • 意外と強そう? 来季のレイカーズの展望
  • ジェイムズ・ハーデンの選手寿命は長い?短い?
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: