NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

オフェンスマシーンコンビが圧巻のパフォーマンス

ジャマール・マレーとニコラ・ヨキッチがトリプル・ダブル、ナゲッツが敵地でヒートに快勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/314be39c4ee7200a61eac7464dce43fc3f277919

87: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:04:58.12 ID:ZmREX9Dj0
マレーがファイナルで30点トリプルダブルとか

103: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:08:34.15 ID:4BYPTdMJ0
ファイナルで同じチームから2人トリプルダブルって史上初?

109: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:09:30.12 ID:32CMoa1dM
>>103
さすがに初だろ
CFでも1回あっただけだし

123: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:11:44.74 ID:Ccb/H8J2d
TD二人もファイナル初なんだな
凄えデュオだわ

154: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:16:20.27 ID:TpwrPk4/M
二人で30点トリプルダブル史上初か

174: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:20:21.30 ID:TpwrPk4/M
ヨキッチ&マレーは相乗効果が素晴らしい
異なるプレーヤータイプの2人共が互いのために効果的に動く
しかもオン/オフボールで秀逸

185: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:21:54.26 ID:o9YKMGDW0
ダブルエースがちゃんとダブルエースしてる
どっちかが調子いいとどっちかがダメみたいなチーム多いからすごいよ

191: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:23:21.75 ID:49tzp1d20
カワイポジョとかテイタムJBとかなんの相乗効果もないエースデュオが多い中で
ヨキとマレーはお互いを高め合ってて素晴らしいデュオだね

268: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:35:57.55 ID:UCzUEFNB0
>>191
そんなのはデュオとは言わない、有名選手を2人並べただけ。
同じタイプの選手を並べても役割は重なるだけで無駄。

296: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:41:22.87 ID:96UBN8oO0
>>268
言ってることはわかる
この10年で最高のデュオはカリー、ドレイだったけど、ヨキマレはこれに並ぶ可能性がある

324: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:48:53.14 ID:kUg5appdF
ヨキマレはオフェンスだけで言えばガチで歴史上最強デュオだろ

329: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:50:02.37 ID:wyFOsowcd
>>324
マレーは下振れが激しい

336: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:52:08.70 ID:TpwrPk4/M
>>329
数字見返してもマレー安定してるよ
ゲーム2はチームで最もレーティング良かったし

454: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 13:50:10.58 ID:GpcPETOq0
マレーは当たり外れ関係ない
少なくともPOにおいてはヨキッチと並んで最強ハンドラー

127: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:12:21.50 ID:zG181e6ja
現役PGランキング、カリーの次はマレーですわ
デイムルカSGAみたいな勝たせられないのばっかだし

176: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:20:30.77 ID:S5UD+Prf0
マレーFMVPある?

208: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:25:39.15 ID:RgCwSvnqd
>>176
少なくとも2票は入ると見る

342: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:54:04.91 ID:P5FYGZu8p
マレーはCFから平均35点くらい取ってるしな
普通にヨキと双璧だな

195: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:24:05.73 ID:96UBN8oO0
ヨキッチとマレーはどちらもオンボール、オフボールの両方で仕事できるタイプだから、プレイの流れで具合の良い方にボールを持たせて崩すオフェンスが抜群に安定感あるわね
マレーのところをカリー、カイリー、ブランソンあたりに替えても同じように機能しそうだけど、ドンチッチやSGAあたりだと互いの良さをいくらか殺してしまいそうよね

293: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:40:53.09 ID:jMvKQ10vp
>>195
これに該当するデュオって他はどれだろう?過去のデュオも含めて。
シャック&コービーはシャックがオフボールでは仕事出来ないから違うか?

306: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:43:51.80 ID:H2IosNbb0
>>293
一応ジョーダン&ピッペンがそれに当たる、と言われてます

ただジョーダンとピッペンのサラリーの差があまりにも大きいのでデュオではない、とも言われてます

308: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:44:09.71 ID:LynT0BDp0
>>293
ストックトン&マローン

315: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:45:49.15 ID:45CFrFs+0
>>293
結局定番だけど
ストックトン&マローンとか
MJ&ピペンとか
スターを並べただけじゃなくて相互補完関係がある

318: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:46:51.23 ID:pnLUJNu9d
ダンカンとトニーパーカーの進化よ
2人は

360: NBA大好き名無しさん 2023/06/08(木) 12:58:15.96 ID:YOUSzvhsr
見てるかコービー…お前とシャックを越えるデュオがここにいるんだ……!



関連記事
  • ポストプレイは必要か
  • 大差をつけられフラストレーションがマックスに
  • 突如現役ナンバーワン候補に
  • コメント

    シャックのディープシールや分厚いスクリーン、ロブパスへのアリウープはオフボールではない?
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: