NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

【短】唯一の弱点は地味なこと

477: NBA大好き名無しさん 2023/06/13(火) 19:25:40.75 ID:gmgOAtW/0
ヨキッチはプレーが超絶地味なのと
どんな状況でもメンタルぶれにくいから
地味に淡々と加点していく感じで
何の見せ場もなく勝つから
興行としてはいかんわな
これがヨキッチ最大の弱点

753: NBA大好き名無しさん 2023/06/13(火) 21:59:17.39 ID:no8fob1u0
ヨキッチの唯一の弱点は「華がない」というだけだろうな。かつてのダンカンのように。

764: NBA大好き名無しさん 2023/06/13(火) 22:06:29.48 ID:+2Y90rcW0
ヨキッチはビジネスでバスケやって優勝だもんな
良く若い時に金のために音楽やる、とかマンガ描くとか言って、大抵は失敗するんだけど
ヨキッチはそれで成功しちゃった最もかっこいいパターン

743: NBA大好き名無しさん 2023/06/13(火) 21:51:57.61 ID:A8ff8ypH0
ヨキッチは史上最も面倒臭そうに点を取るエースだとは思う

752: NBA大好き名無しさん 2023/06/13(火) 21:58:14.81 ID:gfFAowoS0
>>743
俺は最もバテてるのが分かりにくい選手だと思う
1Q序盤でもう、見上げながらクソバテてそうな表情で走ってる印象強いわ
相手からしたらある意味厄介だな

755: NBA大好き名無しさん 2023/06/13(火) 22:01:46.66 ID:9F/+yXVyF
>>752
ヨキッチの疲労度本気度は腕の傷の赤さで判別できるぞ

877: NBA大好き名無しさん 2023/06/14(水) 00:11:05.68 ID:yJFuKCNa0
>>755
かっこよくて草モンスターかよ

754: NBA大好き名無しさん 2023/06/13(火) 21:59:28.54 ID:AP2DFrghr
元々速く動かないからバテても影響出にくい
瞬発力の塊みたいな選手と違って落差が少ない

944: NBA大好き名無しさん 2023/06/14(水) 07:30:28.97 ID:7K+FIc7y0
ヨキッチはあと10年くらい今のプレーレベルを維持できそう



関連記事
  • ファウル基準の変更を巧みに利用するジェイムズ・ハーデン
  • レベルの差はどれくらい?
  • 長すぎる低迷
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: