2023
Sep
09
八村塁のNBA選手としての格はどのぐらいか
591: NBA大好き名無しさん 2023/06/28(水) 18:19:35.50 ID:0i+4KzHdd
ハチオタ的にはハチムラの評価ってどれくらい?
デジョンテくらい?
デジョンテくらい?
602: NBA大好き名無しさん 2023/06/28(水) 18:32:45.20 ID:hmOtS0m3a
>>591
八村の評価は難しい
対戦相手によってはAGかそれ以上。対戦相手によってはセカンド選手かそれ以下
八村の評価は難しい
対戦相手によってはAGかそれ以上。対戦相手によってはセカンド選手かそれ以下
603: NBA大好き名無しさん 2023/06/28(水) 18:36:27.51 ID:UYrpQebg0
現状八村の課題は
中にいる時はリバウンド参加のタイミングや判断が良くないこと
潰すスペースが分かってないこと
単に突っ込んでくる奴へのディフェンスとかは出来る
外にいる時はスイッチの判断とショットチェックの意識が足らないこと、あとスクリーンにかかり過ぎ
その場で1対1始まれば守り強いんだけど
こんなの単なる意識付けだから練習で矯正できるでしょう
中にいる時はリバウンド参加のタイミングや判断が良くないこと
潰すスペースが分かってないこと
単に突っ込んでくる奴へのディフェンスとかは出来る
外にいる時はスイッチの判断とショットチェックの意識が足らないこと、あとスクリーンにかかり過ぎ
その場で1対1始まれば守り強いんだけど
こんなの単なる意識付けだから練習で矯正できるでしょう
608: NBA大好き名無しさん 2023/06/28(水) 18:39:48.94 ID:D8ScWVG/0
八村の課題は未だに使われる側の動きも使う側の動きもできないことだろ
612: NBA大好き名無しさん 2023/06/28(水) 18:42:26.44 ID:UYrpQebg0
いや八村をサシで止めれる奴もそうおらんから
勝てるマッチアップの時にボール与えるだけで
オフェンスは成立するんよ
守備の課題は変えれないと厳しい
勝てるマッチアップの時にボール与えるだけで
オフェンスは成立するんよ
守備の課題は変えれないと厳しい
613: NBA大好き名無しさん 2023/06/28(水) 18:44:04.55 ID:zOpcGKW9a
八村は評価するの難しいわ
フィジカルはNBAでも上位だし得点力もあるけどIQはかなり低いし集中力も切れがちだし
フィジカルはNBAでも上位だし得点力もあるけどIQはかなり低いし集中力も切れがちだし
618: NBA大好き名無しさん 2023/06/28(水) 19:00:09.11 ID:NdR2AIU+0
シックスマンで良いと思う
619: NBA大好き名無しさん 2023/06/28(水) 19:03:04.31 ID:QfzAitxKd
アロゴー以上
それがハチムラ
それがハチムラ
578: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 17:16:25.42 ID:b6ZjiVdJa
スタメン確約って記事出てたけど実際どうかはわからんね
583: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 17:28:13.22 ID:Y8MXLg6F0
基本インサイドはレブAD八村で回すだろうからスタメンはないんじゃね?
まぁスタメンとかよりもクラッチでどの程度役割任せられるかの方が重要だが
まぁスタメンとかよりもクラッチでどの程度役割任せられるかの方が重要だが
601: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:30:19.42 ID:Jq9ZBNgF0
キングもADも稼働率低くなる事が予想出来るから、殆ど先発だろうね。両方揃ってる時には、守備重視で
バンダビ使う事も有るだろうけどさ。バンダも5mだと使い勝手の良い選手だよな
サイズあって素早い選手相手も守れるのだから
バンダビ使う事も有るだろうけどさ。バンダも5mだと使い勝手の良い選手だよな
サイズあって素早い選手相手も守れるのだから
810: NBA大好き名無しさん 2023/07/02(日) 13:24:10.62 ID:96HvI7Wl0
八村はレブロンADどちらかが欠けた時間を埋める能力があるのが長所で
3人同時起用はあまり活きない感じはある
3人同時起用はあまり活きない感じはある
630: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 20:04:20.99 ID:TYnu11O30
八村をウィングとして見て失敗したのがWAS
八村をビッグマンとして見て成功させたのがLAL
背が低い以外はほぼビッグマンじゃん八村
何ならウィング要素身長しかない
八村をビッグマンとして見て成功させたのがLAL
背が低い以外はほぼビッグマンじゃん八村
何ならウィング要素身長しかない
633: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 20:10:50.71 ID:8gigR1QmF
>>630
八村を背の低いが腕が長いアウトサイドのある
センターと考えれば今の契約は妥当かもな
ウィングとして見つから評価が分かれるわけで
八村を背の低いが腕が長いアウトサイドのある
センターと考えれば今の契約は妥当かもな
ウィングとして見つから評価が分かれるわけで
635: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 20:38:27.32 ID:TYnu11O30
>>633
俺がこの考えに至ったのはレディッシュを取った上で
八村に高額オファーしたこと
ポジション丸かぶりで何やってんねん!って思ったけど
ポジションが違うと考えれば納得できた
俺がこの考えに至ったのはレディッシュを取った上で
八村に高額オファーしたこと
ポジション丸かぶりで何やってんねん!って思ったけど
ポジションが違うと考えれば納得できた
740: NBA大好き名無しさん 2023/07/02(日) 10:57:04.39 ID:USHOmQ4m0
もう感覚麻痺してるけど、レブロン、ADと八村が並んでフロントコート立つなんて数年前にはマジで考えられん。
関連記事
コメント