NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

名将の迷走

ドイツが王国アメリカを撃破!NBA軍団をチーム力で上回り、初の決勝進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/d212d9530df73e65b57ebd1728a1f6b6f4ceefb7

78: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:32:58.41 ID:B+svC3Vh0
カーが悪い

257: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:39:30.67 ID:V/Ix+Fjw0
さすがにカーが間抜けすぎたわ
ペイント3秒ルールが無い国際試合なのにビッグマンを全然使わずにガードをひたすら並べてるしDFがしょぼかった
スポがHCならもうちょい良かったんじゃないかな

266: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:40:01.35 ID:JBAlVVPUr
なんかGSWのクソ試合見てるみたいで楽しかったよ👍

81: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:33:07.50 ID:JBAlVVPUr
ハリバートンとリーブスを並べるカーに魂を感じたよね👍

142: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:35:01.86 ID:mdM7biVk0
まじで何でケスラー使わんの?

156: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:35:27.72 ID:6ZR+6CgL0
>>142
カーがアホだから

194: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:36:30.77 ID:jMTToZco0
使わないなら呼ぶなよケスラー

239: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:38:46.53 ID:+XSiHJAs0
ケスラーはオフェンスの理解が全然ダメだったんじゃないかな

289: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:41:44.86 ID:sNdvrMlS0
>>239
他のメンツが理解してたとも思えんがなw
結局アントの個人技頼みじゃん

214: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:37:41.81 ID:Zq4ITzdU0
ケスラー使いこなせないなら大好きなルーニーでも招集しておけよ

305: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:42:35.31 ID:beIoVEri0
前回ターナーで今回より酷い結果だったのにケスラーが無双すると思ってる勢力はなんなんだ

354: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:45:05.66 ID:mdM7biVk0
>>305
無双するとは思ってないがターナーとケスラーは全然タイプ違うだろ

336: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:44:03.74 ID:V/Ix+Fjw0
バグナー兄弟とタイスがいる時点でサイズとリバウンドで苦戦することはわかってたのにガードばっか並べてさ
2ビックの時間帯はどれくらいあったんだ?
インサイドで競れないからアウトサイドも気持ち良く打たれてたじゃん
カーはほんとやべえよ

408: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:49:04.77 ID:JBAlVVPUr
でもシュルーダーに調理されるケスラー見たいか?

431: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:50:47.64 ID:YRFMumdR0
スモールはそもそもカリークレイドレイがいて初めて成立するのであって真似事はただの弱体化をまねく

487: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:55:16.43 ID:8jpUMPdN0
カーのやりたいことって結局ドレイがいないと無理なんよね
あのサイズでそこらのCに守らせるよりセンター守れるし

552: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:00:24.83 ID:3Cn4Vhlk0
とにかくDFが悪すぎるからここどうにかしないと無理だろうな
対人弱すぎだわ

760: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:23:19.98 ID:4ki/ThcP0
結局DFは対人の強さもだけどIQが絶対に必要だからな
ドレイは盛り抜きで1人で2,3人分はカバーできるくらい位置取りも反応も良い
流石に今は劣化して呼べたもんじゃないが

820: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:36:53.03 ID:k6kWLr+70
>>760
ドレイモンドはうるせえくらいにDFで指示出すから多少劣化してようが役立つと思う

833: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:41:50.32 ID:8QEIz6FT0
>>820
やっぱIQは大事だよな。

785: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:30:04.56 ID:HMmHyE4Yp
JJJ、バンケロ、ポーティス、ケスラー
このうち2人を常に出しときゃ良かっただけじゃねーのか
1人釣り出されてももう1人がペイントに残ればなんとかなるじゃん

788: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:30:16.53 ID:K+xD1GnZ0
ドイツのインサイドでかいのに早いからアメリカ対応しきれなかったな

930: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 05:29:16.56 ID:2GBccaiL0
HC変えないと
FIBAルールに適応して
リムプロビッグマン使いこなせないと勝てない
スモールじゃダメだ

671: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:12:25.29 ID:wcYvB32f0
なんかカーが悪いみたいに言ってるやついるけどスポもルーもいるの忘れてないか?
この3人でダメなら誰ならいいんだよ

297: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:42:07.19 ID:ZG8R9B8i0
カー、スポ、ルーがいて勝てないのは誰がやっても無理だろ

370: NBA大好き名無しさん 2023/09/08(金) 23:45:55.32 ID:JBAlVVPUr
ドレイに慣れたカー
アデバヨに慣れたスポ
こいつらはダメだ😳
ハムを呼んでこい!😳

739: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:20:29.59 ID:7GFbtz9Wr
これもうHCハムしかないだろ

611: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:05:34.01 ID:IW620SVW0
代表はマイブラにHCやらせてDFだけ仕込む方が強そう
オフェンスは誰がやろうが点は取れるし

729: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 00:19:12.76 ID:IW620SVW0
代表はDFが得意なHCが良いわ
カーオフェンスのHCだしそれもカリーありきしか出来ん

883: NBA大好き名無しさん 2023/09/09(土) 01:18:39.67 ID:VeW9iLIF0
コーチKって今何やってんの?



関連記事
  • 失敗だったプレイスタイルの変更
  • 脆弱なインサイドをネタにした自虐
  • なぜ将来有望なセンターを放出したのか
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: