2023
Sep
11
3位にすら届かず スティーブ・カーは本当に名将なのか
バスケW杯で波乱、米国が2大会連続でメダル逃す カナダが史上初銅メダル
https://news.yahoo.co.jp/articles/5516f0c9f3107c2c73b94e731c702c76d710d999
905: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:30:46.25 ID:aF1yiL3F0
やってしまいましたなあ
937: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:31:37.91 ID:fVsK7yD6a
戦犯カーだろ
972: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:33:18.16 ID:VcwVuYPD0
もうやらかしまくり
903: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:30:42.14 ID:siSDmyoW0
ブランソン使うカーの責任
883: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:29:39.63 ID:siSDmyoW0
なんでケスラーとかでかい選手使って2点をとりにいかないんだろう
919: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:31:08.25 ID:3rT8xSimd
カーは狙ってスモールボールかと思ってたけど
さてはこれビッグセンターの使い方しらねぇな
さてはこれビッグセンターの使い方しらねぇな
961: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:32:39.95 ID:ckW+EqP90
結論
DFレスは使うな
センターをちゃんと使え
DFレスは使うな
センターをちゃんと使え
988: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:34:12.30 ID:Zht+aDJD0
>>961
それに尽きる
リーブス君とかシュートこれだけ入ってるのにマイナス面の方が目立ってしまっている
それに尽きる
リーブス君とかシュートこれだけ入ってるのにマイナス面の方が目立ってしまっている
987: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:34:09.67 ID:zNqerlKi0
つーかオフェンスが小賢しいだけでディフェンスで明確な穴になる奴出したりするから負けんだよ
相手を舐めすぎ
相手を舐めすぎ
6: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:36:30.87 ID:WGyKrmxU0
極端なDFレスはただの一人もいてはいけないことが分かったね
16: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:37:33.74 ID:ckW+EqP90
>>6
なんだったらアメリカ
ブランソン リーブス ハリバンとDFレスガードしかいねーしな
なんだったらアメリカ
ブランソン リーブス ハリバンとDFレスガードしかいねーしな
13: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:37:03.23 ID:JU1v8FX80
リーブスのところで40点くらいとられてそう
54: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:39:30.18 ID:l3TC6IxL0
リーブス大穴すぎる
49: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:39:20.10 ID:C7uj7EwY0
127点も取られたらさすがに勝てないよ…
62: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:39:50.27 ID:siSDmyoW0
まじで敗因カーとDFレスのリーブス、ハリバートン、ブランソンだな
カーはこの3人重用しすぎ
カーはこの3人重用しすぎ
160: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:45:56.77 ID:e44O87IH0
まじでカーの采配が意味わからんかった
164: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:46:36.02 ID:iqvFnPcW0
なぜ人は3ガードを試してしまうのか
これは論文になるべきだわ
これは論文になるべきだわ
7: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:36:45.08 ID:Jy2M4y6Kd
コレ普通にケスラーだしとけばアメリカ勝てたんちゃうの
156: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:45:11.50 ID:siSDmyoW0
センターがいても使わないカー
まじで22-23GSWが弱かった理由が代表アメリカにもあったわ
DFレスガード信仰やばすぎ
プールとか足の衰えたクレイとか
まじで22-23GSWが弱かった理由が代表アメリカにもあったわ
DFレスガード信仰やばすぎ
プールとか足の衰えたクレイとか
32: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:38:30.46 ID:4MRda0rt0
けど今の面子ならスモールが正解じゃないの?
JJJケスラー並べてもしょうがないだろ
JJJケスラー並べてもしょうがないだろ
81: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:40:54.47 ID:XaLSRZLr0
>>32
いないんならいないで
せめてケスラーをビッグで使えるセット作るべきだった
まあ今日で思ったけど、カーは使いこなせない
ワイズマン育てられなかったのもこれだわ
いないんならいないで
せめてケスラーをビッグで使えるセット作るべきだった
まあ今日で思ったけど、カーは使いこなせない
ワイズマン育てられなかったのもこれだわ
303: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 20:01:19.38 ID:h1Ms3SDZ0
ワイズマンはGSW以外のチームに指名されてればもっと違うキャリア歩めたのかなぁとこの代表のカーの指揮見てるとどうしても思っちゃうなあ
107: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:42:01.45 ID:8ui68iaq0
センターいないって言ってもケスラーがアメリカ代表の相手チームにいたら脅威だったろうよw
176: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:47:54.46 ID:on0iPg9ap
カーも前はビッグマン使ってたんだけどな
200: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:49:56.48 ID:A/6ISpJI0
スモールラインナップはカリークレイがいないと話にならないっていつになったら気づくんだ
204: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:50:03.78 ID:7VxIyxru0
カー(なぜだ…ステフならスモールで勝たせてくれるのに…)
240: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:54:20.57 ID:pjPukgCQ0
カリーも今シーズンは負けてるんだからもう普通にカーが時代遅れなだけなのでは?
263: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:56:29.90 ID:XaLSRZLr0
>>240
ドレイの老化とともに勝てなくなってるから
大きい意味では間違ってない
結局ネクストカリー見つけるのは不可能じゃないけど
ネクストドレイはなかなか見つからないのが現実
ドレイの老化とともに勝てなくなってるから
大きい意味では間違ってない
結局ネクストカリー見つけるのは不可能じゃないけど
ネクストドレイはなかなか見つからないのが現実
69: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:40:11.79 ID:ZGP4UVtw0
スティーブ・カーもショックだろうなぁ
まぁ次の五輪でNBAスター選手集まっても勝てなければ無能確定だな
まぁ次の五輪でNBAスター選手集まっても勝てなければ無能確定だな
890: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:30:02.72 ID:WGyKrmxU0
カーはマジで株を下げたな
やらなけりゃよかったのに
やらなけりゃよかったのに
904: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:30:45.20 ID:o4T77w2i0
>>890
カーじゃなきゃ優勝してそう
カーじゃなきゃ優勝してそう
895: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:30:26.52 ID:Zj/1Eb2s0
カー対応力まじで0だよな
955: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:32:24.02 ID:pjPukgCQ0
試合中はいつもドレイが修正してるしな
956: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:32:25.18 ID:pVBqocqs0
うーん
メダル無しかアメリカ
まあパリで本気出してクレイ
メダル無しかアメリカ
まあパリで本気出してクレイ
966: NBA大好き名無しさん 2023/09/10(日) 19:32:57.84 ID:ILYJFdGO0
オリンピックは真の名将スポHCでよろしく
関連記事
コメント