NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

噛み合えば優勝候補だが合わなければプレーオフ圏外もありえる

194: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 13:00:40.38 ID:jqsb7Srf0
エイトンを残したままロスターの厚みを確保できたPHXが強い
相当な手腕だったな

750: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 17:50:13.01 ID:jqsb7Srf0
DENは少しダウンして
PHXは大幅に上がった
今度は勝てる

793: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:07:51.17 ID:zJhPmTbhr
ブッカー、ビール、デュラントの間にシナジー全くないんだから普通に不完全体ナゲッツにボロ負けすると思うよ🤣

799: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:10:25.61 ID:jqsb7Srf0
ブッカーが1人しかいなかったのが敗因だとすれば
2人になったから勝てる

801: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:11:00.54 ID:9AbCv3w3d
ビールはシュート上手いガードと組むの初めてだからね
意外とやってみたらすごいのかも

800: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:10:52.38 ID:zJhPmTbhr
ビール、ブッカー、デュラントのBIG3なんてレジジャク、カワイ、ポールジョージみたいなもんだろ

827: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:21:27.66 ID:1VSvq5Sa0
>>800
レジジャクカワイポジョはCFまでいったけどな
PHXはそれどころかPOすらも怪しい

753: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 17:50:50.35 ID:7nTG9Pfpd
今年より勝てないと思うわPHOは

796: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:09:05.61 ID:D6iIX8IZ0
ポンコツPHXなんてPO確定の6位圏内に入れるのかすら非常に怪しいね
来季のお笑い7位or8位PI枠と見てるわ

820: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:17:42.63 ID:RvlPTL7Q0
>>796
そんなもんだろな
ここ2年のKDの劣化が酷い
結局はKDが全盛期になれないなら無理よ

771: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:00:08.09 ID:R8q3RRbna
なんかPHXのロスター実際に見せられると弱そう以外の感想出てこねえな…
渡邊決まった時は優勝!!って思ったんだが

826: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:21:27.54 ID:jqsb7Srf0
3人とも少ないタッチのプルアップでも高火力だから
食い合う事がないんよ
蓋を開けてみれば分かる
今までのスーパースタートリオとは違う
稼働さえすれば無敵

910: NBA大好き名無しさん 2023/07/01(土) 18:48:30.99 ID:3O0oFdxr0
PHXは結局ブッカーとKDが取ってた得点がビールにも分配されるだけで総得点は増えないだろうな
それで負担軽減した分3人がDF頑張るとかならいいけど

937: NBA大好き名無しさん 2023/07/04(火) 13:30:21.67 ID:VAFcPid6
ポテンシャルアシストの高い選手がブッカービール二人もいるんだから、ちゃんとパスを受けてシュート決められる奴がいたら彼らのアシストが光る
で、渡邊含めシュートの上手い奴が揃った
オフェンスに関しては前とは違うだけで別にチームは崩れてないよ
一人が崩してワンパスくらいで他がイージー捩じ込むのが理想

938: NBA大好き名無しさん 2023/07/04(火) 14:35:32.95 ID:QyovTRqj
要はあの4Qのクリポのコントロール出来るのがいないってことやろ?

939: NBA大好き名無しさん 2023/07/04(火) 14:59:10.77 ID:/vVSzctP
CPは明らかに支配力低下してたしDFでも穴になってきてたからどっちにしろうまくいく未来はみえんかった

950: NBA大好き名無しさん 2023/07/05(水) 17:30:53.23 ID:vax8Dz/D
結構悲観的なファンも多いんだな
KDが癇癪起こさずにシーズン終盤までいてくれるのなら、十分リング狙えるチームだと思うんだが。

951: NBA大好き名無しさん 2023/07/05(水) 18:11:59.87 ID:qZM4zQH4
チームとして強いか弱いかもそうだけど、強いハンドラー複数並べてゴリ押しみたいなチームが好きになれない人も多いんじゃないの

952: NBA大好き名無しさん 2023/07/05(水) 18:20:08.52 ID:EWd/NrRJ
今までの5人全員がゲームに絡んで組織的に攻めるってバスケからエースと労働者の分業バスケになるから違和感感じるのも仕方ない

956: NBA大好き名無しさん 2023/07/06(木) 19:54:19.40 ID:sw0Of+Ta
ビールどころかKDきてからすでにISOチームになってるじゃんな
そのKD自体が衰えてきてるのがキツイんだけどさ
ただ以前のスタイルも要のクリスポールいなきゃ高いレベルでは成立してなくて、結局POの強度になるとクリポ自体が潰されてどん詰まり
そこそこ良いチームで満足じゃなくて、ブッカーいるうちに優勝狙いたかったんだわな

961: NBA大好き名無しさん 2023/07/07(金) 16:18:04.68 ID:QeUnhHkX
KD獲るために未来捨てた時点で行くところまで行くしかないもんな
その中で衰えが見え始めたクリポをビールに替えれたのはかなり運が良い
DF面はちょっとどうなるか見えないがとりあえずもう1勝負できるようになったのは間違いない



関連記事
  • 二度のファイナルMVP受賞と二度の三連覇阻止
  • 【短】指揮官としては実力不足
  • チームのポテンシャルは相当高い
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: